噴水心理研究会 Fountains Psychological Practicum

噴水心理研究会は、NPO法人こころ-factori及び日本心理コミュニケーティング協会との共催です。噴水心理研究会では講義を実施しております。

【 講義 】
テーマ:『噴水の総合的な学習 噴水の見方を追求する講義』
               噴水座談会/研究会員の発表/心理指数の設定の仕方/メッセージの考察/効果の探求など
開催: 年2回開催(5月・9月)*詳細はHPニュース欄にて開催3ヶ月前に掲載されます
時間: 約2時間
場所: 東京 *但し、開催テーマや開催時期によっては現地視察の場合あり
講師: 各回テーマの担当講師
費用: \3000-(会員無料)
こんな人向け: 噴水に興味関心のある方・趣味にしたい方/噴水を人に見立てたい方/噴水セラピーを学びたい方/噴水の素晴らしさを世界に広めたい方

【 お問合せ・お申込先 】
以下のフォーマットにて講義の参加を申し込む

*発表希望者募集
噴水心理研究会では発表者を募集しています。研究会は主に東京近郊で行いますが、地方でも開催することがあります。発表を希望される方は、まずはHP掲示板の「研究会開催案内」で開催日程をご確認ください。?発表を希望している方は(スタッフへの口頭を含めて)お手数ですが、申込みフォーム又はE-mailでお申し込みください。発表内容は、噴水に関する研究発表、視察報告、実践報告等です。また、発表と共に、会員同士の肯定的な意見交換も行なっています。噴水に興味、関心、熱意を持って関わっていらっしゃる方々の、ご参加、ご発表をお待ちしています。

【 発表希望者の手続き 】
1.以下のフォーマットにて発表内容を申し込む

2.事務局から発表の可否について返事

3.発表決定後、再度発表当日までの流れを確認